条約

【条約名】
 指定無し
【事項別分類】
 大分類:指定無し 小分類:指定無し
【地域・国名】
 種類: 指定無し

9821件の条約が該当しました。(データ内容の正確性については万全を期しておりますが、官報に掲載された内容と異なる場合には、官報が優先します(PDF版とHTML版の内容が異なる場合には、PDF版が優先しますが、官報がこれらに優先します。)。

条約名称
原子力の非軍事的利用に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の二国間協定に対する国際原子力機関による保障措置の適用に関する国際原子力機関、日本国政府政府及びアメリカ合衆国政府との間の協定 PDF
略称
国際原子力機関・日本及び米国の間の保障措置移管協定
効力発生年月日
1968年07月10日
国・地域名
米国
条約名称
南氷洋捕鯨規制取極 PDF HTML
略称
一九六八年の南氷洋捕鯨規制取極
効力発生年月日
1968年07月08日
国・地域名
-
条約名称
日本国政府とインドネシア共和国政府との間のインドネシアの対日延払債務に対する再融資に関する交換公文 PDF HTML
略称
インドネシアとの対日延払債務に対する再融資取極
効力発生年月日
1968年07月02日
国・地域名
インドネシア
条約名称
南方諸島及びその他の諸島に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定 PDF HTML
略称
米国との小笠原返還協定
効力発生年月日
1968年06月26日
国・地域名
米国
条約名称
航空業務に関する日本国とドイツ連邦共和国との間の協定の路線表の修正に関する交換公文 PDF HTML
略称
ドイツとの航空協定附表修正取極
効力発生年月日
1968年06月26日
国・地域名
西ドイツ
条約名称
日本国政府とイラン帝国政府との間の貿易協定 PDF HTML
略称
イランとの貿易協定
効力発生年月日
1968年06月23日
国・地域名
イラン
条約名称
日本国政府とガーナ共和国政府との間のガーナの商業上の債務の弁済期限延長に関する交換公文 PDF HTML
略称
ガーナとの商業債務の弁済期限延長取極
効力発生年月日
1968年06月14日
国・地域名
ガーナ
条約名称
日本国とシンガポール共和国との間の千九百六十七年九月二十一日の協定 PDF HTML
略称
シンガポールとの千九百六十七年九月二十一日の協定
効力発生年月日
1968年05月07日
国・地域名
シンガポール
条約名称
日本国とマレイシアとの間の千九百六十七年九月二十一日の協定 PDF HTML
略称
マレイシアとの一九六七年九月二十一日の協定
効力発生年月日
1968年05月07日
国・地域名
マレーシア
条約名称
犯罪の防止及び犯罪者の処遇に関するアジア及び極東研修所を国際連合と日本国政府の共同運営の下に存続せしめることに関する交換公文 PDF HTML
略称
アジア防犯研究所の存続を再延長する一九六八年の取極
効力発生年月日
1968年04月01日
国・地域名
国際機関
条約名称
日本国政府とブルガリア人民共和国政府との間の大使館員に対する数次旅券査証及び数次再入国許可の付与に関する取極(口上書) PDF HTML
略称
ブルガリアとの大使館員に対する数次査証付与取極
効力発生年月日
1968年04月01日
国・地域名
ブルガリア
条約名称
日本国政府とフランス共和国政府との間の貿易議定書 PDF HTML
略称
フランスとの貿易議定書
効力発生年月日
1968年03月30日
国・地域名
フランス
条約名称
航空業務に関する日本国政府とフランス共和国政府との間の協定の附表の修正に関する交換公文 PDF HTML
略称
フランスとの航空協定附表修正取極
効力発生年月日
1968年03月29日
国・地域名
フランス
条約名称
日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の琉球諸島高等弁務官に対する諮問委員会の組織及び任務に関する交換公文 PDF HTML
略称
米国との沖縄諮問委員会に関する取極
効力発生年月日
1968年01月19日
国・地域名
米国
条約名称
日本国政府とエティオピア帝国政府との間の貿易協定 PDF HTML
略称
エティオピアとの貿易協定
効力発生年月日
1968年01月15日
国・地域名
エチオピア
条約名称
千九百六十七年十二月二十八日にバンコックで署名された東南アジア漁業開発センターを設立する協定を改正する議定書 PDF HTML
略称
東南アジア漁業開発センター設立協定改正議定書
効力発生年月日
1968年01月13日
国・地域名
-
条約名称
日本国とアメリカ合衆国との間の綿製品の貿易に関する千九百六十八年から千九百七十年までの期間についての取極に関する交換公文 PDF( 1 2 )
略称
米国との綿製品貿易取極(一九六八年〜一九七〇年)及び関連文書
効力発生年月日
1968年01月12日
国・地域名
米国
条約名称
関税及び貿易に関する一般協定のジュネーブ議定書(千九百六十七年)(特恵関税率表2) PDF( 1 2 3 4 5 ) HTML
略称
GATTジュネーヴ議定書(一九六七年)
効力発生年月日
1968年01月01日
国・地域名
-
条約名称
関税及び貿易に関する一般協定のジュネーヴ議定書(千九百六十七年)(前文〜特恵関税率表1) PDF( 1 2 3 4 5 ) HTML
略称
GATTジュネーヴ議定書(一九六七年)
効力発生年月日
1968年01月01日
国・地域名
-
条約名称
所得に対する租税に関する二重課税の回避のための日本国とブラジル合衆国との間の条約 PDF( 1 2 ) HTML
略称
ブラジルとの租税(所得)条約
効力発生年月日
1967年12月31日
国・地域名
ブラジル
条約名称
東南アジア漁業開発センターを設立する協定 PDF HTML
略称
東南アジア漁業開発センター設立協定
効力発生年月日
1967年12月28日
国・地域名
-
条約名称
日本国とドイツ連邦共和国との間の海運に関する合意議事録 PDF HTML
略称
ドイツとの海運に関する合意議事録
効力発生年月日
1967年12月27日
国・地域名
西ドイツ
条約名称
関税及び貿易に関する一般協定へのアラブ連合共和国の暫定的加入に関する宣言の有効期間を延長する第三調書 PDF HTML
略称
GATTへのアラブ連合の暫定加入宣言の有効期間延長第三調書
効力発生年月日
1967年12月27日
国・地域名
-
条約名称
日本国政府とスペイン政府との間の貿易協定の延長に関する交換公文 PDF HTML
略称
スペインとの貿易協定の延長取極
効力発生年月日
1967年12月26日
国・地域名
スペイン
条約名称
関税及び貿易に関する一般協定へのテュニジアの暫定的加入に関する宣言の有効期間を延長する第四調書 PDF HTML
略称
GATTへのテュニジアの暫定加入宣言の有効期間延長第四調書
効力発生年月日
1967年12月18日
国・地域名
-
条約名称
航空業務に関する日本国政府と大韓民国政府との間の協定 PDF HTML
略称
韓国との航空協定
効力発生年月日
1967年12月16日
国・地域名
韓国
条約名称
インドネシアに対する贈与に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の協定 PDF HTML
略称
インドネシアとの贈与に関する協定
効力発生年月日
1967年11月10日
国・地域名
インドネシア
条約名称
原子力の非軍事的利用に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の二国間協定に対する国際原子力機関による保障措置の適用に関する国際原子力機関、日本国政府及びアメリカ合衆国政府の間の協定を延長するための議定書 PDF HTML
略称
国際原子力機関・日本国及び米国の間の保障措置移管協定の延長議定書
効力発生年月日
1967年11月02日
国・地域名
米国
条約名称
関税及び貿易に関する一般協定へのポーランドの加入のための議定書 PDF HTML
略称
GATTへのポーランドの加入議定書
効力発生年月日
1967年10月18日
国・地域名
-
条約名称
日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定に基づくホーク・ミサイル・システム及びナイキ・ハーキュリーズ・ミサイル・システムの取得及び生産に関する交換公文 PDF HTML
略称
米国とのホーク・ミサイル・システム及びナイキ・ハーキュリーズ・ミサイル・システムの取得及び生産取極
効力発生年月日
1967年10月13日
国・地域名
米国