【条約名】
指定無し
【事項別分類】
大分類:指定無し 小分類:指定無し
【地域・国名】
種類:
指定無し
9821件の条約が該当しました。(データ内容の正確性については万全を期しておりますが、官報に掲載された内容と異なる場合には、官報が優先します(PDF版とHTML版の内容が異なる場合には、PDF版が優先しますが、官報がこれらに優先します。)。
- 条約名称
- 数次査証の付与及び査証料の免除に関する日本国政府とオーストラリア連邦政府との間の取極(口上書) PDF HTML
- 略称
- オーストラリアとの査証取極
- 効力発生年月日
- 1969年02月10日
- 国・地域名
- オーストラリア
- 条約名称
- 日本国とカンボディアとの間の貿易取極の延長に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- カンボディアとの貿易取極の延長取極
- 効力発生年月日
- 1969年01月18日
- 国・地域名
- カンボジア
- 条約名称
- あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約 PDF HTML
- 略称
- 人種差別撤廃条約
- 効力発生年月日
- 1969年01月04日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 日本国と連合王国との間の貿易に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- 英国との貿易取極
- 効力発生年月日
- 1968年12月30日
- 国・地域名
- 英国
- 条約名称
- 関税及び貿易に関する一般協定のジュネーヴ議定書(千九百六十七年)に附属している第三十八表注釈7に掲げる追加譲許の実施に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- ASP廃止に係る追加譲許実施に関する日米取極
- 効力発生年月日
- 1968年12月27日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 日本国とオーストリアとの間の貿易に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- オーストリアとの貿易取極
- 効力発生年月日
- 1968年12月24日
- 国・地域名
- オーストリア
- 条約名称
- アメリカ合衆国の地先沖合におけるある種の漁業に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の取極の延長及び修正に関する交換公文 PDF
- 略称
- 米国との漁業取極の延長及び修正取極
- 効力発生年月日
- 1968年12月23日
- 国・地域名
- 米国
- 条約名称
- 東部ベーリング海のたらばがに漁業に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の取極の延長及び修正取極 PDF HTML
- 略称
- 米国とのたらばがに漁業取極の延長及び修正取極
- 効力発生年月日
- 1968年12月23日
- 国・地域名
- 米国
- 条約名称
- 日本国とカンボディアとの間の貿易取極の有効期間の延長に関する取極(口上書) PDF HTML
- 略称
- カンボディアとの貿易取極の延長取極
- 効力発生年月日
- 1968年12月18日
- 国・地域名
- カンボジア
- 条約名称
- 関税及び貿易に関する一般協定へのテュニジアの暫定的加入に関する宣言の有効期間を延長する第五調書 PDF HTML
- 略称
- GATTへのテュニジアの暫定加入宣言の有効期間延長第五調書
- 効力発生年月日
- 1968年12月17日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 日本国政府と大韓民国政府との間の商標権の相互保護に関する取極(口上書) PDF HTML
- 略称
- 韓国との商標権相互保護取極
- 効力発生年月日
- 1968年12月03日
- 国・地域名
- 韓国
- 条約名称
- 宇宙飛行士の救助及び送還並びに宇宙空間に打ち上げられた物体の返還に関する協定 PDF HTML
- 略称
- 宇宙救助返還協定
- 効力発生年月日
- 1968年12月03日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 日本国政府とマルタ政府との間の貿易協定 PDF HTML
- 略称
- マルタとの貿易協定
- 効力発生年月日
- 1968年11月13日
- 国・地域名
- マルタ
- 条約名称
- プレク・トノット川(カンボディア)電力開発かんがい計画のための管理措置に関する協定 PDF HTML
- 略称
- プレク・トノット計画管理協定
- 効力発生年月日
- 1968年11月13日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 日米文化教育協力に関する合同委員会の設立に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- 米国との日米文化教育協力に関する合同委員会の設立取極
- 効力発生年月日
- 1968年11月08日
- 国・地域名
- 米国
- 条約名称
- 所得に対する租税に関する二重課税の回避のための日本国とノールウェー王国との間の条約 PDF( 1 2 )
- 略称
- ノールウェーとの租税(所得)条約
- 効力発生年月日
- 1968年10月25日
- 国・地域名
- ノルウェー
- 条約名称
- 海運業及び航空運輸業の所得に対する課税の相互免除に関する日本国政府と南アフリカ共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- 南アフリカとの海運所得及び航空所得の相互免税取極
- 効力発生年月日
- 1968年10月21日
- 国・地域名
- 南アフリカ
- 条約名称
- 日本国政府と中央アフリカ共和国政府との間の貿易取極 PDF HTML
- 略称
- 中央アフリカとの貿易取極
- 効力発生年月日
- 1968年10月15日
- 国・地域名
- 中央アフリカ
- 条約名称
- 原子力の平和的利用における協力のための日本国政府とグレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国政府との間の協定に関する国際原子力機関保障措置の適用に関する国際原子力機関、日本国政府並びにグレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国政府の間の協定 PDF HTML
- 略称
- 国際原子力機関、日本国及び英国の間の保障措置移管協定
- 効力発生年月日
- 1968年10月15日
- 国・地域名
- 英国
- 条約名称
- 原子力の平和的利用における協力のための日本国政府とグレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国政府との間の協定 PDF
- 略称
- 英国との原子力の平和的利用協力協定
- 効力発生年月日
- 1968年10月15日
- 国・地域名
- 英国
- 条約名称
- 日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の綿製品の貿易に関する取極の一部改正に関する取極(交換公文) PDF HTML
- 略称
- 米国との綿製品貿易取極の一部改正取極
- 効力発生年月日
- 1968年10月03日
- 国・地域名
- 米国
- 条約名称
- 日本国政府とグレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国政府との間の査証取極のマン島旅券所持者への適用拡大に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- 英国との査証取極のマン島旅券所持者への適用拡大のための取極
- 効力発生年月日
- 1968年09月11日
- 国・地域名
- 英国
- 条約名称
- 日本国政府とボリヴィア政府との間の移住協定に定める移住者送出期間の延長に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- ボリヴィアとの移住者送出期間延長取極
- 効力発生年月日
- 1968年09月09日
- 国・地域名
- ボリビア
- 条約名称
- 日本国政府とソヴィエト社会主義共和国連邦政府との間のソ連邦の極東森林資源開発のための輸出入に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- ソ連邦との極東森林資源開発のための輸出入取極
- 効力発生年月日
- 1968年08月14日
- 国・地域名
- ソ連邦
- 条約名称
- アジア及び太平洋地域のための文化及び社会センターを設立する協定 PDF HTML
- 略称
- ASPAC文化センター設立協定
- 効力発生年月日
- 1968年08月01日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 日本青年海外協力隊の派遣に関する日本国政府とエル・サルヴァドル政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- エル・サルヴァドルとの海外協力隊派遣取極
- 効力発生年月日
- 1968年07月26日
- 国・地域名
- エルサルバドル
- 条約名称
- 日本国とニュー・ジーランドとの間の漁業に関する協定 PDF HTML
- 略称
- ニュー・ジーランドとの漁業協定
- 効力発生年月日
- 1968年07月26日
- 国・地域名
- ニュージーランド
- 条約名称
- 千九百六十六年の満載喫水線に関する国際条約(第一条〜第三十四条) PDF( 1 2 ) HTML
- 略称
- 一九六六年の満載喫水線条約
- 効力発生年月日
- 1968年07月21日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 千九百六十六年の満載喫水線に関する国際条約(附属書Ⅰ〜附属書Ⅲ) PDF( 1 2 3 4 5 ) HTML
- 略称
- 一九六六年の満載喫水線条約
- 効力発生年月日
- 1968年07月21日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 原子力の非軍事的利用に関する協力のための日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定 PDF( 1 2 ) HTML
- 略称
- 米国との原子力の非軍事的利用協力協定
- 効力発生年月日
- 1968年07月10日
- 国・地域名
- 米国