【条約名】
指定無し
【事項別分類】
大分類:指定無し 小分類:指定無し
【地域・国名】
種類:
指定無し
9821件の条約が該当しました。(データ内容の正確性については万全を期しておりますが、官報に掲載された内容と異なる場合には、官報が優先します(PDF版とHTML版の内容が異なる場合には、PDF版が優先しますが、官報がこれらに優先します。)。
- 条約名称
- 日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の海上における捜索及び救助に関する協定 PDF HTML
- 略称
- 米国との海上捜査及び救助協定
- 効力発生年月日
- 1986年12月12日
- 国・地域名
- 米国
- 条約名称
- 所得に対する租税に関する二重課税の回避のための日本国政府とソヴィエト社会主義共和国連邦政府との間の条約 PDF( 1 2 ) HTML
- 略称
- ソ連邦との租税(所得)条約
- 効力発生年月日
- 1986年11月27日
- 国・地域名
- ソ連邦
- 条約名称
- 日本国のまぐろはえなわ漁業に関する日本国政府とオーストラリア政府との間の補足協定 PDF HTML
- 略称
- オーストラリアとのまぐろはえなわ漁業補足協定
- 効力発生年月日
- 1986年11月01日
- 国・地域名
- オーストラリア
- 条約名称
- 原子力事故の早期通報に関する条約 PDF HTML
- 略称
- 原子力事故早期通報条約
- 効力発生年月日
- 1986年10月27日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 南半球における捕鯨に従事する母船のための国際監視員制度に関する日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の協定 PDF HTML
- 略称
- ソ連邦との南半球捕鯨国際監視員制度協定
- 効力発生年月日
- 1986年10月24日
- 国・地域名
- ソ連邦
- 条約名称
- 特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約を改正する議定書 PDF HTML
- 略称
- 水鳥生息湿地保全条約改正議定書
- 効力発生年月日
- 1986年10月01日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 南東大西洋漁業国際委員会の下における千九百八十六年のヘイクの総漁獲得漁の配分に関する取極 PDF HTML
- 略称
- 一九八六年南東太西洋ヘイク総漁獲量配分取極
- 効力発生年月日
- 1986年09月28日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 漁業に関する日本国政府とニュー・ジーランド政府との間の協定の有効期間の延長に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- ニュー・ジーランドとの漁業協定の有効期間延長取極
- 効力発生年月日
- 1986年09月23日
- 国・地域名
- ニュージーランド
- 条約名称
- 日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の半導体の貿易に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- 米国との半導体貿易取極
- 効力発生年月日
- 1986年09月02日
- 国・地域名
- 米国
- 条約名称
- 技術協力に関する日本国政府とコスタ・リカ共和国政府との間の協定 PDF HTML
- 略称
- コスタ・リカとの技術協力協定
- 効力発生年月日
- 1986年08月01日
- 国・地域名
- コスタリカ
- 条約名称
- 繊維製品の国際貿易に関する取極の有効期間を延長する議定書 PDF HTML
- 略称
- 繊維製品国際貿易取極の延長議定書
- 効力発生年月日
- 1986年08月01日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 航空業務に関する日本国とイタリアとの間の協定の付表の修正に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- イタリアとの航空協定の付表修正取極
- 効力発生年月日
- 1986年07月25日
- 国・地域名
- イタリア
- 条約名称
- 原子力の平和利用における協力のための日本国政府と中華人民共和国政府との間の協定 PDF HTML
- 略称
- 中国との原子力平和的利用協力協定
- 効力発生年月日
- 1986年07月10日
- 国・地域名
- 中国
- 条約名称
- 千九百八十六年の国際小麦協定 PDF( 1 2 ) HTML
- 略称
- 一九八六年に国際小麦協定
- 効力発生年月日
- 1986年07月01日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 国際連合工業開発機関工業投資促進事務所のための拠出に関する日本国政府と国際連合工業開発機関との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- 国際連合工業開発機関との国際連合工業開発機関工業投資促進事務所のための拠出取極
- 効力発生年月日
- 1986年06月24日
- 国・地域名
- 国際機関
- 条約名称
- 一部旅券査証の相互免除に関する日本国政府とブルネイ・ダルサラーム国政府との間の口上書 PDF HTML
- 略称
- ブルネイとの査証免除取極(口上書)
- 効力発生年月日
- 1986年06月20日
- 国・地域名
- ブルネイ
- 条約名称
- 日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定第七条および附属書Gに基づく資金の提供に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- 米国との相互防衛援助協定第7条及び附属書Gに基づく資金の提供に関する取極
- 効力発生年月日
- 1986年06月17日
- 国・地域名
- 米国
- 条約名称
- 漁業に関する日本国政府とトゥヴァル政府との間の協定 PDF HTML
- 略称
- トゥヴァルとの漁業協定
- 効力発生年月日
- 1986年06月02日
- 国・地域名
- ツバル
- 条約名称
- 日ソ漁業合同委員会第二回会議の議事録の承認に関する日本国政府とソヴィエト社会主義共和国連邦政府との間の取極(口上書) PDF HTML
- 略称
- ソ連邦との日ソ漁業合同委員会第二回会議の議事録の承認に関する取極
- 効力発生年月日
- 1986年05月28日
- 国・地域名
- ソ連邦
- 条約名称
- 原子力技術の医学的かつ生物学的な利用に関するアジア地域協力計画を設定する協定 PDF HTML
- 略称
- 原子力技術の医学的・生物学的利用アジア地域協力計画設定協定
- 効力発生年月日
- 1986年05月20日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 航空業務に関する日本国とタイとの間の協定の付表の修正に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- タイとの航空協定付表修正取極
- 効力発生年月日
- 1986年05月14日
- 国・地域名
- タイ
- 条約名称
- 科学技術における協力に関する日本国政府とカナダ政府との間の協定 PDF HTML
- 略称
- カナダとの科学技術協力協定
- 効力発生年月日
- 1986年05月07日
- 国・地域名
- カナダ
- 条約名称
- 米州投資公社を設立する協定 PDF( 1 2 ) HTML
- 略称
- 米州投資公社設立協定
- 効力発生年月日
- 1986年03月23日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 航空業務に関する日本国とオーストラリア連邦との間の協定の付表の修正に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- オーストラリアとの航空協定の付表修正取極
- 効力発生年月日
- 1986年03月21日
- 国・地域名
- オーストラリア
- 条約名称
- 北太平洋における鯨体処理場による捕鯨のための国際監視員制度に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定の更新に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- 米国との北太平洋捕鯨国際監視員制度協定の更新取極
- 効力発生年月日
- 1986年03月18日
- 国・地域名
- 米国
- 条約名称
- 日本チップ貿易株式会社と全ソ外国貿易公団エクスポルトレスとの間の第二次基本契約に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- ソ連邦との日本チップ貿易株式会社と全ソ外国貿易公団エクスポルトレスとの間の第二次基本契約に関する取極
- 効力発生年月日
- 1986年03月12日
- 国・地域名
- ソ連邦
- 条約名称
- ワーキング・ホリデー制度に関する日本国政府とカナダ政府との間の取極(口上書) PDF HTML
- 略称
- カナダとのワーキング・ホリデー査証料免除取極
- 効力発生年月日
- 1986年03月01日
- 国・地域名
- カナダ
- 条約名称
- 千九百八十六年のオンコセルカ症基金設立協定 PDF( 1 2 ) HTML
- 略称
- 一九八六年のオンコセルカ症基金設立協定
- 効力発生年月日
- 1986年02月04日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定に基づく特恵価格による教育訓練の供与に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- 米国との特恵価格による教育訓練の供与取極
- 効力発生年月日
- 1986年01月21日
- 国・地域名
- 米国
- 条約名称
- 日本国政府とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の千九百八十六年から千九百九十年までの期間における貿易及び支払に関する協定 PDF HTML
- 略称
- ソ連邦との貿易支払協定
- 効力発生年月日
- 1986年01月18日
- 国・地域名
- ソ連邦