条約

【条約名】
 指定無し
【事項別分類】
 大分類:指定無し 小分類:指定無し
【地域・国名】
 種類: 指定無し

9821件の条約が該当しました。(データ内容の正確性については万全を期しておりますが、官報に掲載された内容と異なる場合には、官報が優先します(PDF版とHTML版の内容が異なる場合には、PDF版が優先しますが、官報がこれらに優先します。)。

条約名称
円借款の供与に関する日本国政府とインド政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
インドとの円借款取極
効力発生年月日
1989年11月05日
国・地域名
インド
条約名称
円借款の供与に関する日本国政府とインド政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
インドとの円借款取極
効力発生年月日
1989年11月05日
国・地域名
インド
条約名称
無償資金協力に関する日本国政府とエティオピア人民民主共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
エティオピアとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
効力発生年月日
1989年11月01日
国・地域名
エチオピア
条約名称
円借款の供与に関する日本国政府とフィリピン共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
フィリピンとの円借款取極
効力発生年月日
1989年10月31日
国・地域名
フィリピン
条約名称
無償資金協力に関する日本国政府とシエラ・レオーネ共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
シエラ・レオーネとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
効力発生年月日
1989年10月31日
国・地域名
シエラレオネ
条約名称
エネルギー及びこれに関連する分野における研究開発のための協力に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定の有効期間延長に関する交換公文 PDF HTML
略称
米国とのエネルギー等の研究開発協力協定の有効期間延長取極
効力発生年月日
1989年10月31日
国・地域名
米国
条約名称
無償資金協力に関する日本国政府とバングラデシュ人民共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
バングラデシュとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
効力発生年月日
1989年10月30日
国・地域名
バングラデシュ
条約名称
航空業務に関する日本国とニュー・ジーランドとの間の協定の付表の修正に関する交換公文 PDF HTML
略称
ニュー・ジーランドとの航空協定付表修正取極
効力発生年月日
1989年10月30日
国・地域名
ニュージーランド
条約名称
債務救済措置に関する日本国政府とポーランド人民共和国政府との間の二の交換公文 PDF HTML
略称
ポーランドとの二の債務救済措置取極
効力発生年月日
1989年10月25日
国・地域名
ポーランド
条約名称
無償資金協力に関する日本国政府とスリ・ランカ民主社会主義共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
スリ・ランカとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
効力発生年月日
1989年10月24日
国・地域名
スリランカ
条約名称
マシンゴ州中規模灌漑計画のための贈与に関する日本国政府とジンバブエ共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ジンバブエとのマシンゴ州中規模灌漑計画のための贈与取極
効力発生年月日
1989年10月16日
国・地域名
ジンバブエ
条約名称
無償資金協力に関する日本国政府とイエメン・アラブ共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
イエメンとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
効力発生年月日
1989年10月15日
国・地域名
イエメン
条約名称
無償資金協力に関する日本国政府とラオス人民民主共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ラオスとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
効力発生年月日
1989年10月12日
国・地域名
ラオス
条約名称
無償資金協力に関する日本国政府とインド政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
インドとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
効力発生年月日
1989年10月09日
国・地域名
インド
条約名称
アメリカ合衆国の地先沖合における漁業に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定の有効期間の延長に関する交換公文 PDF HTML
略称
米国との米国地先沖合漁業協定の有効期間延長取極
効力発生年月日
1989年10月06日
国・地域名
米国
条約名称
千九百八十九年七月三日に国際コーヒー理事会決議によって承認された千九百八十三年の国際コーヒー協定の有効期間の延長 PDF HTML
略称
延長された一九八三年の国際コーヒー協定
効力発生年月日
1989年10月01日
国・地域名
-
条約名称
無償資金協力に関する日本国政府とタンザニア連合共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
タンザニアとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
効力発生年月日
1989年09月29日
国・地域名
タンザニア
条約名称
国際協力事業団のチリ共和国における事務所の地位に関する日本国政府とチリ共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
チリとのJICA事務所の地位に関する取極
効力発生年月日
1989年09月28日
国・地域名
チリ
条約名称
ジオテイル科学衛星計画の実施のための協力に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
米国とのジオテイル科学衛星計画協力取極
効力発生年月日
1989年09月25日
国・地域名
米国
条約名称
航空業務に関する日本国政府とシンガポール共和国政府との間の協定の付表の修正に関する交換公文 PDF HTML
略称
シンガポールとの航空協定の付表修正取極
効力発生年月日
1989年09月19日
国・地域名
シンガポール
条約名称
ガーデン・オブ・エデン発電所整備計画のための贈与に関する日本国政府とガイアナ協同共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ガイアナとのガーデン・オブ・エデン発電所整備計画のための贈与取極
効力発生年月日
1989年09月15日
国・地域名
ガイアナ
条約名称
日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定第七条及び附属書Gに基づく資金の提供に関する交換公文 PDF HTML
略称
米国との相互防衛援助協定第七条及び附属書Gに基づく資金の提供に関する交換公文
効力発生年月日
1989年09月12日
国・地域名
米国
条約名称
円借款の供与に関する日本国政府とパキスタン回教共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
パキスタンとの円借款取極
効力発生年月日
1989年09月12日
国・地域名
パキスタン
条約名称
ジョモ・ケニアッタ農工大学拡充計画のための贈与に関する日本国政府とケニア共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ケニアとのジョモ・ケニアッタ農工大学拡充計画のための贈与取極
効力発生年月日
1989年09月12日
国・地域名
ケニア
条約名称
円借款の供与に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
インドネシアとの円借款取極
効力発生年月日
1989年09月11日
国・地域名
インドネシア
条約名称
円借款の供与に関する日本国政府とボリヴィア共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ボリヴィアとの円借款取極
効力発生年月日
1989年09月11日
国・地域名
ボリビア
条約名称
青年海外協力隊の派遣に関する日本国政府とイエメン・アラブ共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
イエメンとの青年海外協力隊派遣取極
効力発生年月日
1989年09月09日
国・地域名
イエメン
条約名称
ダレサラム電話網改修計画のための贈与に関する日本国政府とタンザニア連合共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
タンザニアとのダレサラム電話網改修計画のための贈与取極
効力発生年月日
1989年09月08日
国・地域名
タンザニア
条約名称
中波ラジオ放送網整備計画のための贈与に関する日本国政府とタンザニア連合共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
タンザニアとの中波ラジオ放送網整備計画のための贈与取極
効力発生年月日
1989年09月08日
国・地域名
タンザニア
条約名称
食糧援助に関する日本国政府とマラウイ共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
マラウイとの食糧援助取極
効力発生年月日
1989年09月08日
国・地域名
マラウイ