条約

【条約名】
 指定無し
【事項別分類】
 大分類:指定無し 小分類:指定無し
【地域・国名】
 種類: 指定無し

9821件の条約が該当しました。(データ内容の正確性については万全を期しておりますが、官報に掲載された内容と異なる場合には、官報が優先します(PDF版とHTML版の内容が異なる場合には、PDF版が優先しますが、官報がこれらに優先します。)。

条約名称
無償資金協力に関する日本国政府とケニア共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ケニアとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
効力発生年月日
1989年12月15日
国・地域名
ケニア
条約名称
ザンビア政府に対する贈与に関する日本国政府とザンビア共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ザンビアとのザンビア政府に対する贈与取極
効力発生年月日
1989年12月15日
国・地域名
ザンビア
条約名称
青年海外協力隊派遣に関する日本国政府とマーシャル諸島共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
マーシャル諸島との青年海外協力隊派遣取極
効力発生年月日
1989年12月15日
国・地域名
マーシャル
条約名称
日本国のまぐろはえなわ漁業に関する日本国政府とオーストラリア連邦政府との間の補足協定 PDF HTML
略称
オーストラリアとのまぐろはえなわ漁業補足協定
効力発生年月日
1989年12月15日
国・地域名
オーストラリア
条約名称
無償資金協力に関する日本国政府とインド政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
インドとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
効力発生年月日
1989年12月13日
国・地域名
インド
条約名称
無償資金協力に関する日本国政府とラオス人民民主共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ラオスとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
効力発生年月日
1989年12月13日
国・地域名
ラオス
条約名称
ガーナ政府に対する贈与に関する日本国政府とガーナ共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ガーナとのガーナ政府にたいする贈与取極
効力発生年月日
1989年12月13日
国・地域名
ガーナ
条約名称
ジンバブエ政府に対する贈与に関する日本国政府とジンバブエ共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ジンバブエとのジンバブエ政府に対する贈与取極
効力発生年月日
1989年12月13日
国・地域名
ジンバブエ
条約名称
宇宙科学教育機材整備計画のための贈与に関する日本国政府とマレイシア政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
マレイシアとの宇宙科学教育機材整備計画のための贈与取極
効力発生年月日
1989年12月11日
国・地域名
マレーシア
条約名称
食糧増産援助に関する日本国政府とイエメン民主人民共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
南イエメンとの食糧増産援助取極取極取極
効力発生年月日
1989年12月11日
国・地域名
イエメン
条約名称
地質科学研究所設立計画のための贈与に関する日本国政府とパキスタン回教共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
パキスタンとの地質科学研究所設立計画のための贈与取極
効力発生年月日
1989年12月10日
国・地域名
パキスタン
条約名称
教育テレビチャンネル設立計画のための贈与に関する日本国政府とパキスタン回教共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
パキスタンとの教育テレビチャンネル設立計画のための贈与取極
効力発生年月日
1989年12月10日
国・地域名
パキスタン
条約名称
円借款の供与に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
インドネシアとの円借款取極
効力発生年月日
1989年12月07日
国・地域名
インドネシア
条約名称
アフリカ難民に対する食糧援助に関する日本国政府と世界食糧計画との間の交換公文 PDF HTML
略称
国連食糧農業機関とのアフリカ難民等に対する食糧増産援助取極
効力発生年月日
1989年12月06日
国・地域名
国際機関
条約名称
カンボディア罹災民に対する食糧援助に関する日本国政府と世界食糧計画との間の交換公文 PDF HTML
略称
世界食糧計画とカンボディア罹災民に対する食糧援助取極
効力発生年月日
1989年12月06日
国・地域名
国際機関
条約名称
アフガニスタン難民に対する食糧援助に関する日本国政府と世界食糧計画との間の交換公文 PDF HTML
略称
世界食糧計画とアフガニスタン難民に対する食糧援助取極
効力発生年月日
1989年12月06日
国・地域名
国際機関
条約名称
円借款の供与に関する日本国政府とコロンビア共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
コロンビアとの円借款取極
効力発生年月日
1989年12月06日
国・地域名
コロンビア
条約名称
北京電視台機材整備計画のための贈与に関する日本国政府と中華人民共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
中国との北京電視台機材整備計画のための贈与取極
効力発生年月日
1989年12月05日
国・地域名
中国
条約名称
上海市第六人民病院機材整備計画のための贈与に関する日本国政府と中華人民共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
中国との上海市第六人民病院機材整備計画のための贈与取極
効力発生年月日
1989年12月05日
国・地域名
中国
条約名称
寧夏青少年科学技術教育改善機材整備計画のための贈与に関する日本国政府と中華人民共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
中国との寧夏青少年科学技術教育改善機材整備計画のための贈与取極
効力発生年月日
1989年12月05日
国・地域名
中国
条約名称
寧夏看護学校機材整備計画のための贈与に関する日本国政府と中華人民共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
中国との寧夏看護学校機材整備計画のための贈与取極
効力発生年月日
1989年12月05日
国・地域名
中国
条約名称
無償資金協力に関する日本国政府とタンザニア連合共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
タンザニアとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
効力発生年月日
1989年12月05日
国・地域名
タンザニア
条約名称
食糧増産援助に関する日本国政府とスワジランド王国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
スワジランドとの食糧増産援助取極
効力発生年月日
1989年12月04日
国・地域名
スワジランド
条約名称
贈与に関する日本国政府とネパール王国政府との間の交換公文(UNCTAD債務救済) PDF HTML
略称
ネパールとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
効力発生年月日
1989年11月30日
国・地域名
ネパール
条約名称
円借款の供与に関する日本国政府とイエメン民主人民共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
南イエメンとの円借款取極
効力発生年月日
1989年11月29日
国・地域名
イエメン
条約名称
無償資金協力に関する日本国政府とマラウイ共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
マラウイとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
効力発生年月日
1989年11月24日
国・地域名
マラウイ
条約名称
食糧増産援助に関する日本国政府とザンビア共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ザンビアとの食糧増産援助取極取極取極
効力発生年月日
1989年11月22日
国・地域名
ザンビア
条約名称
食糧増産援助に関する日本国政府とインド政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
インドとの食糧増産援助取極取極取極
効力発生年月日
1989年11月21日
国・地域名
インド
条約名称
円借款の供与に関する日本国政府とバングラデシュ人民共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
バングラデシュとの円借款取極
効力発生年月日
1989年11月20日
国・地域名
バングラデシュ
条約名称
食糧増産援助に関する日本国政府とラオス人民民主共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ラオスとの食糧増産援助取極取極取極
効力発生年月日
1989年11月08日
国・地域名
ラオス