条約

【条約名】
 指定無し
【事項別分類】
 大分類:指定無し 小分類:指定無し
【地域・国名】
 種類: 指定無し

9821件の条約が該当しました。(データ内容の正確性については万全を期しておりますが、官報に掲載された内容と異なる場合には、官報が優先します(PDF版とHTML版の内容が異なる場合には、PDF版が優先しますが、官報がこれらに優先します。)。

条約名称
国際電気通信連合憲章 PDF( 1 2 ) HTML
略称
国際電気通信連合憲章
効力発生年月日
1994年07月01日
国・地域名
-
条約名称
航空業務に関する日本国とイタリアとの間の協定の付表の修正に関する交換公文 PDF HTML
略称
イタリアとの航空協定付表修正取極
効力発生年月日
1994年06月30日
国・地域名
イタリア
条約名称
債務救済措置に関する取極の修正に関する日本国政府とエジプト・アラブ共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
エジプトとの債務救済措置の修正取極
効力発生年月日
1994年06月28日
国・地域名
エジプト
条約名称
円借款の供与に関する日本国政府とスリ・ランカ民主社会主義共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
スリ・ランカとの円借款取極
効力発生年月日
1994年06月23日
国・地域名
スリランカ
条約名称
オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書の改正 PDF HTML
略称
オゾン層破壊物質議定書の改正
効力発生年月日
1994年06月14日
国・地域名
-
条約名称
科学技術における協力に関する日本国政府とグレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国政府との間の協定 PDF HTML
略称
英国との科学技術協力協定
効力発生年月日
1994年06月13日
国・地域名
英国
条約名称
地方電化計画のための贈与に関する日本国政府とネパール王国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ネパールとの地方電化計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年06月13日
国・地域名
ネパール
条約名称
航空業務に関する日本国とネパール王国との間の協定 PDF( 1 2 ) HTML
略称
ネパールとの航空協定
効力発生年月日
1994年06月02日
国・地域名
ネパール
条約名称
日本国と中華人民共和国との間の航空運送協定を改正する議定書 PDF HTML
略称
中国との航空輸送協定改正議定書
効力発生年月日
1994年06月02日
国・地域名
中国
条約名称
航空業務に関する日本国とカナダとの間の協定の付表の修正に関する交換公文 PDF HTML
略称
カナダとの航空協定付表修正取極
効力発生年月日
1994年06月02日
国・地域名
カナダ
条約名称
バナラス・ヒンドゥー大学医科学研究所附属病院医療機材改善計画のための贈与に関する日本国政府とインド政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
インドとのバナラス・ヒンドゥー大学医科学研究所附属病院医療機材改善計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年05月27日
国・地域名
インド
条約名称
ペルー石油公社等が負う債務についての債務救済措置に関する日本国政府とペルー共和国政府との間の交換公文の修正取極 PDF HTML
略称
ペルーとのペルー石油公社等が負う債務についての債務救済措置取極の修正取極
効力発生年月日
1994年05月27日
国・地域名
ペルー
条約名称
みなみまぐろの保存のための条約 PDF HTML
略称
みなみまぐろ保存条約
効力発生年月日
1994年05月20日
国・地域名
-
条約名称
日中友好環境保全センター設立計画のための贈与に関する日本国政府と中華人民共和国政府との間の交換公文に基づく平成六年度の贈与限度額に関する取極 PDF HTML
略称
中国との日中友好環境保全センター設立計画のための贈与取極に基づく平成六年度の贈与限度額に関する取極
効力発生年月日
1994年05月19日
国・地域名
中国
条約名称
キリンダ漁港改修計画の実施のための贈与に関する日本国政府とスリ・ランカ民主社会主義共和国政府との間の交換公文に基づく平成六年度の贈与限度額に関する取極 PDF HTML
略称
スリ・ランカとのキリンダ漁港改修計画の実施のための贈与取極に基づく平成六年度の贈与限度額に関する取極
効力発生年月日
1994年05月16日
国・地域名
スリランカ
条約名称
メグナグムティ橋建設計画実施のための贈与に関する日本国政府とバングラデシュ人民共和国政府との間の交換公文に基づく平成六年度の贈与限度額に関する取極 PDF HTML
略称
バングラデシュとのメグナグムティ橋建設計画実施のための贈与取極に基づく平成六年度の贈与限度額に関する取極
効力発生年月日
1994年05月10日
国・地域名
バングラデシュ
条約名称
円借款の供与に関する日本国政府とアルバニア共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
アルバニアとの円借款取極
効力発生年月日
1994年05月10日
国・地域名
アルバニア
条約名称
食糧増産援助に関する日本国政府とジョルダン・ハシェミット王国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ジョルダンとの食糧増産援助取極
効力発生年月日
1994年05月05日
国・地域名
ヨルダン
条約名称
食糧増産援助に関する日本国政府とジョルダン・ハシェミット王国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ジョルダンとの食糧増産援助取極
効力発生年月日
1994年05月05日
国・地域名
ヨルダン
条約名称
アハメド・ハムディ・トンネル改修計画の実施のための贈与に関する日本国政府とエジプト・アラブ共和国政府との間の交換公文に基づく平成六年度の贈与限度額に関する取極 PDF HTML
略称
エジプトとのアハメド・ハムディ・トンネル改修計画の実施のための贈与取極に基づく平成六年度の贈与限度額に関する取極
効力発生年月日
1994年05月03日
国・地域名
エジプト
条約名称
栄養改善計画のための贈与に関する日本国政府とモザンビーク共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
モザンビークとの栄養改善計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年05月03日
国・地域名
モザンビーク
条約名称
南南協力研修機材整備計画のための贈与に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
インドネシアとの南南協力研修機材整備計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年04月29日
国・地域名
インドネシア
条約名称
職業訓練センター機材整備計画のための贈与に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
インドネシアとの職業訓練センター機材整備計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年04月29日
国・地域名
インドネシア
条約名称
南南協力研修機材整備計画のための贈与に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
インドネシアとの南南協力研修機材整備計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年04月29日
国・地域名
インドネシア
条約名称
ジンバブエ大学科学教育機材整備計画のための贈与に関する日本国政府とジンバブエ共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ジンバブエとのジンバブエ大学科学教育機材整備計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年04月27日
国・地域名
ジンバブエ
条約名称
ペリリュー州小規模漁業開発計画のための贈与に関する日本国政府とパラオ政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
パラオとのペリリュー州小規模漁業開発計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年04月21日
国・地域名
パラオ
条約名称
ルサカ市周辺地区給水計画のための贈与に関する日本国政府とザンビア共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ザンビアとのルサカ市周辺地区給水計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年04月20日
国・地域名
ザンビア
条約名称
円借款の供与に関する日本国政府とエル・サルヴァドル共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
エル・サルヴァドルとの円借款取極
効力発生年月日
1994年04月20日
国・地域名
エルサルバドル
条約名称
ハノイ市医療機材整備計画のための贈与に関する日本国政府とヴィエトナム社会主義共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ヴィエトナムとのハノイ市医療機材整備計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年04月14日
国・地域名
ベトナム
条約名称
第二次小規模延縄漁業開発計画のための贈与に関する日本国政府とミクロネシア連邦政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ミクロネシアとの第二次小規模延縄漁業開発計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年04月08日
国・地域名
ミクロネシア