条約

【条約名】
 指定無し
【事項別分類】
 大分類:指定無し 小分類:指定無し
【地域・国名】
 種類: 指定無し

9821件の条約が該当しました。(データ内容の正確性については万全を期しておりますが、官報に掲載された内容と異なる場合には、官報が優先します(PDF版とHTML版の内容が異なる場合には、PDF版が優先しますが、官報がこれらに優先します。)。

条約名称
ガダルカナル島橋梁架け替え計画のための贈与に関する日本国政府とソロモン諸島政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ソロモン諸島とのガダルカナル島橋梁架け替え計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年07月27日
国・地域名
ソロモン諸島
条約名称
首都圏配電網整備計画のための贈与に関する日本国政府とウガンダ共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ウガンダとの首都圏配電網整備計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年07月26日
国・地域名
ウガンダ
条約名称
無償資金協力に関する日本国政府とラオス人民民主共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ラオスとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
効力発生年月日
1994年07月25日
国・地域名
ラオス
条約名称
ヴィエンチャン市上水道改善計画のための贈与に関する日本国政府とラオス人民民主共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ラオスとのヴィエンチャン市上水道改善計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年07月25日
国・地域名
ラオス
条約名称
国道13号線橋梁改修計画のための贈与に関する日本国政府とラオス人民民主共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ラオスとの国道13号線橋梁改修計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年07月25日
国・地域名
ラオス
条約名称
サバナケート農業総合開発計画のための贈与に関する日本国政府とラオス人民民主共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ラオスとのサバナケート農業総合開発計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年07月25日
国・地域名
ラオス
条約名称
無償資金協力に関する日本国政府とボツワナ共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ボツワナとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
効力発生年月日
1994年07月25日
国・地域名
ボツワナ
条約名称
マレ島護岸建設計画のための贈与に関する日本国政府とモルディヴ共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
モルディヴとのマレ島護岸建設計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年07月22日
国・地域名
モルディブ
条約名称
北西辺境州女子教員養成校設立及び教育機材整備計画のための贈与に関する日本国政府とパキスタン・イスラム共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
パキスタンとの北西辺境州女子教員養成校設立及び教育機材整備計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年07月20日
国・地域名
パキスタン
条約名称
無償資金協力に関する日本国政府とパキスタン・イスラム共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
パキスタンとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
効力発生年月日
1994年07月20日
国・地域名
パキスタン
条約名称
北西辺境州初等教育改善計画のための贈与に関する日本国政府とパキスタン・イスラム共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
パキスタンとの北西辺境州初等教育改善計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年07月20日
国・地域名
パキスタン
条約名称
北西辺境州医療機材整備計画のための贈与に関する日本国政府とパキスタン・イスラム共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
パキスタンとの北西辺境州医療機材整備計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年07月20日
国・地域名
パキスタン
条約名称
北西辺境地域橋梁建設計画のための贈与に関する日本国政府とパキスタン・イスラム共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
パキスタンとの北西辺境地域橋梁建設計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年07月20日
国・地域名
パキスタン
条約名称
ポリオ撲滅計画のための贈与に関する日本国政府と中華人民共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
中国とのポリオ撲滅計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年07月20日
国・地域名
中国
条約名称
無償資金協力に関する日本国政府とシエラ・レオーネ共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
シエラ・レオーネとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
効力発生年月日
1994年07月20日
国・地域名
シエラレオネ
条約名称
第二次教育施設拡充計画のための贈与に関する日本国政府とフィリピン共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
フィリピンとの第二次教育施設拡充計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年07月15日
国・地域名
フィリピン
条約名称
ピナトゥボ火山被災民生活用水供給計画のための贈与に関する日本国政府とフィリピン共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
フィリピンとのピナトゥボ火山被災民生活用水供給計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年07月15日
国・地域名
フィリピン
条約名称
バララ浄水場改修計画のための贈与に関する日本国政府とフィリピン共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
フィリピンとのバララ浄水場改修計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年07月15日
国・地域名
フィリピン
条約名称
ディパロ川地区及びプリンシパル地区灌漑施設復旧計画のための贈与に関する日本国政府とフィリピン共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
フィリピンとのディパロ川地区及びプリンシパル地区灌漑施設復旧計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年07月15日
国・地域名
フィリピン
条約名称
アガナン川灌漑地区農業開発計画のための贈与に関する日本国政府とフィリピン共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
フィリピンとのアガナン川灌漑地区農業開発計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年07月15日
国・地域名
フィリピン
条約名称
円借款の供与に関する日本国政府とフィリピン共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
フィリピンとの円借款取極
効力発生年月日
1994年07月15日
国・地域名
フィリピン
条約名称
レイテ島上水道改修計画のための贈与に関する日本国政府とフィリピン共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
フィリピンとのレイテ島上水道改修計画のための贈与取極
効力発生年月日
1994年07月15日
国・地域名
フィリピン
条約名称
円借款の供与に関する日本国政府とマレイシア政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
マレイシアとの円借款取極
効力発生年月日
1994年07月15日
国・地域名
マレーシア
条約名称
無償資金協力に関する日本国政府とタンザニア連合共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
タンザニアとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
効力発生年月日
1994年07月15日
国・地域名
タンザニア
条約名称
無償資金協力に関する日本国政府とバングラデシュ人民共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
バングラデシュとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
効力発生年月日
1994年07月14日
国・地域名
バングラデシュ
条約名称
航空業務に関する日本国政府とソヴィエト社会主義共和国連邦政府との間の協定の附属書Iの改正に関する交換公文 PDF HTML
略称
ロシアとの航空協定附属書I改正取極
効力発生年月日
1994年07月14日
国・地域名
ロシア
条約名称
無償資金協力に関する日本国政府とミャンマー連邦政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
ミャンマーとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
効力発生年月日
1994年07月07日
国・地域名
ミャンマー
条約名称
航空業務に関する日本国とトルコ共和国との間の協定の付表の修正に関する交換公文 PDF HTML
略称
トルコとの航空協定付表修正取極
効力発生年月日
1994年07月05日
国・地域名
トルコ
条約名称
国際電気通信連合条約 PDF( 1 2 3 4 ) HTML
略称
国際電気通信連合条約
効力発生年月日
1994年07月01日
国・地域名
-
条約名称
国際電気通信連合憲章、国際電気通信連合条約及び業務規則に係る紛争の義務的解決に関する選択議定書 PDF HTML
略称
国際電気通信連合憲章、国際電気通信連合条約及び業務規則に係る紛争解決議定書
効力発生年月日
1994年07月01日
国・地域名
-