【条約名】
指定無し
【事項別分類】
大分類:指定無し 小分類:指定無し
【地域・国名】
種類:
指定無し
9821件の条約が該当しました。(データ内容の正確性については万全を期しておりますが、官報に掲載された内容と異なる場合には、官報が優先します(PDF版とHTML版の内容が異なる場合には、PDF版が優先しますが、官報がこれらに優先します。)。
- 条約名称
- ドミニカ共和国との無償資金協力取極一覧 PDF
- 略称
- ドミニカ共和国との無償資金協力取極一覧
- 効力発生年月日
- 2006年
- 国・地域名
- ドミニカ共和国
- 条約名称
- 債務救済措置(債務繰延方式)に関する日本国政府とドミニカ共和国政府との間の二の交換公文 PDF HTML
- 略称
- ドミニカ共和国との二の債務救済措置(債務繰延方式)取極
- 効力発生年月日
- 2006年
- 国・地域名
- ドミニカ共和国
- 条約名称
- 技術協力に関する日本国政府とドミニカ共和国政府との間の協定 PDF HTML
- 略称
- ドミニカ共和国との技術協力協定
- 効力発生年月日
- 2006年
- 国・地域名
- ドミニカ共和国
- 条約名称
- ニカラグアとの無償資金協力取極一覧 PDF
- 略称
- ニカラグアとの無償資金協力取極一覧
- 効力発生年月日
- 2006年
- 国・地域名
- ニカラグア
- 条約名称
- ハイチとの無償資金協力取極一覧 PDF
- 略称
- ハイチとの無償資金協力取極一覧
- 効力発生年月日
- 2006年
- 国・地域名
- ハイチ
- 条約名称
- 技術協力に関する日本国政府とパナマ共和国政府との間の協定 PDF HTML
- 略称
- パナマとの技術協力協定
- 効力発生年月日
- 2006年
- 国・地域名
- パナマ
- 条約名称
- パラグアイとの無償資金協力取極一覧 PDF
- 略称
- パラグアイとの無償資金協力取極一覧
- 効力発生年月日
- 2006年
- 国・地域名
- パラグアイ
- 条約名称
- 円借款の供与に関する日本国政府とペルー共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- ペルーとの円借款取極
- 効力発生年月日
- 2006年
- 国・地域名
- ペルー
- 条約名称
- ペルーとの無償資金協力取極一覧 PDF
- 略称
- ペルーとの無償資金協力取極一覧
- 効力発生年月日
- 2006年
- 国・地域名
- ペルー
- 条約名称
- ホンジュラスとの無償資金協力取極一覧 PDF
- 略称
- ホンジュラスとの無償資金協力取極一覧
- 効力発生年月日
- 2006年
- 国・地域名
- ホンジュラス
- 条約名称
- 債務救済措置(債務免除方式)に関する日本国政府とホンジュラス共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- ホンジュラスとの債務救済措置(債務免除方式)取極
- 効力発生年月日
- 2006年
- 国・地域名
- ホンジュラス
- 条約名称
- 債務救済措置(債務免除方式)に関する日本国政府とボリビア共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- ボリビアとの債務救済措置(債務免除方式)取極
- 効力発生年月日
- 2006年
- 国・地域名
- ボリビア
- 条約名称
- ボリビアとの無償資金協力取極一覧 PDF
- 略称
- ボリビアとの無償資金協力取極一覧
- 効力発生年月日
- 2006年
- 国・地域名
- ボリビア
- 条約名称
- 経済上の連携に関する日本国政府とマレーシア政府との間の協定(附属書2〜附属書7) PDF( 1 2 3 4 5 ) HTML
- 略称
- マレーシアとの経済連携協定
- 効力発生年月日
- 2006年
- 国・地域名
- マレーシア
- 条約名称
- 経済上の連携に関する日本国政府とマレーシア政府との間の協定第十二条に基づく日本国政府とマレーシア政府との間の実施取極 PDF HTML
- 略称
- マレーシアとの経済連携協定
- 効力発生年月日
- 2006年
- 国・地域名
- マレーシア
- 条約名称
- 経済上の連携に関する日本国政府とマレーシア政府との間の協定(第1条〜附属書1) PDF( 1 2 3 4 5 ) HTML
- 略称
- マレーシアとの経済連携協定
- 効力発生年月日
- 2006年
- 国・地域名
- マレーシア
- 条約名称
- 経済上の連携に関する日本国政府とマレーシア政府との間の協定(附属書1表) PDF( 1 2 3 4 5 ) HTML
- 略称
- マレーシアとの経済連携協定
- 効力発生年月日
- 2006年
- 国・地域名
- マレーシア
- 条約名称
- 税関に係る事項における相互支援及び協力に関する日本国政府と中華人民共和国政府との間の協定 PDF HTML
- 略称
- 中国との税関相互支援協力協定
- 効力発生年月日
- 2006年
- 国・地域名
- 中国
- 条約名称
- 所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国政府とインド共和国政府との間の条約を改正する議定書 PDF HTML
- 略称
- インドとの租税(所得)条約改正議定書
- 効力発生年月日
- 2006年
- 国・地域名
- インド
- 条約名称
- 日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定第七条及び附属書Gに基づく資金の提供に関する交換公文 PDF
- 略称
- 米国との相互防衛援助協定第七条及び附属書Gに基づく資金提供に関する取極
- 効力発生年月日
- 2005年10月21日
- 国・地域名
- 米国
- 条約名称
- 社会保障に関する日本国とアメリカ合衆国との間の協定 PDF
- 略称
- 米国との社会保障協定
- 効力発生年月日
- 2005年10月01日
- 国・地域名
- 米国
- 条約名称
- 国際民間航空条約第五十六条の改正に関する千九百八十九年十月六日にモントリオールで署名された議定書 PDF HTML
- 略称
- 国際民間航空条約改正議定書
- 効力発生年月日
- 2005年04月18日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 技術協力に関する日本国政府とブルガリア共和国政府との間の協定 PDF HTML
- 略称
- ブルガリアとの技術協力協定
- 効力発生年月日
- 2005年04月12日
- 国・地域名
- ブルガリア
- 条約名称
- 経済上の連携の強化に関する日本国とメキシコ合衆国との間の協定 PDF
- 略称
- メキシコとの経済連携協定
- 効力発生年月日
- 2005年04月01日
- 国・地域名
- メキシコ
- 条約名称
- 千九百九十二年の油による汚染損害の補償のための国際基金の設立に関する国際条約の二千三年の議定書 PDF HTML
- 略称
- 油による汚染損害補償国際条約の二千三年の議定書
- 効力発生年月日
- 2005年03月03日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 第四世代の原子力システムの研究及び開発に関する国際協力のための枠組協定 PDF HTML
- 略称
- 第四世代原子力システム枠組協定
- 効力発生年月日
- 2005年02月28日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 日本国の自衛隊とアメリカ合衆国軍隊との間における後方支援、物品又は役務の相互の提供に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定を改正する協定 PDF HTML
- 略称
- 米国との物品役務相互提供協定の改正協定
- 効力発生年月日
- 2005年
- 国・地域名
- 米国
- 条約名称
- 日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定に基づくEP-三航空機、UP-三C航空機、UP-三D航空機及びOP-三C航空機の取得及び生産に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- 米国とのEP−三航空機、UPー三C航空機、UPー三D航空機及びOPー三Cの航空機の取得及び生産取極
- 効力発生年月日
- 2005年
- 国・地域名
- 米国
- 条約名称
- 日本国の自衛隊とアメリカ合衆国軍隊との間における後方支援、物品又は役務の相互の提供に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定の付表2の修正に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- 米国との物品役務相互提供協定の付表2の修正取極
- 効力発生年月日
- 2005年
- 国・地域名
- 米国
- 条約名称
- 日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定に基づく弾道ミサイル防衛協力に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- 米国との弾道ミサイル防衛協力取極
- 効力発生年月日
- 2005年
- 国・地域名
- 米国