【条約名】
指定無し
【事項別分類】
大分類:指定無し 小分類:指定無し
【地域・国名】
種類:
指定無し
9821件の条約が該当しました。(データ内容の正確性については万全を期しておりますが、官報に掲載された内容と異なる場合には、官報が優先します(PDF版とHTML版の内容が異なる場合には、PDF版が優先しますが、官報がこれらに優先します。)。
- 条約名称
- 湾岸平和基金に対する追加的な拠出に関する日本国政府と湾岸アラブ諸国協力理事会との間の交換公文 PDF
- 略称
- 湾岸アラブ諸国協力理事会との湾岸平和基金に対する追加的な拠出取極
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- 国際機関
- 条約名称
- 外交及び公用旅券所持者等に対する査証の相互免除に関する日本国政府とベトナム社会主義共和国政府との間の口上書 PDF
- 略称
- ベトナムとの外交及び公用旅券所持者に対する査証免除取決め
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- ベトナム
- 条約名称
- 日本国政府,中華人民共和国政府及び大韓民国政府の間の三者間協力事務局の設立に関する協定 PDF
- 略称
- 日本国政府,中華人民共和国政府及び大韓民国政府の間の三者間協力事務局の設立に関する協定
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 海戦に於ける捕獲権行使の制限に関する条約
- 略称
- 海戦に於ける捕獲権行使の制限に関する条約
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定に基づく先進船体材料及び先進構造技術に係る共同研究に関する交換公文 PDF
- 略称
- 米国との先進船体材料及び先進構造技術に係る共同研究取極
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- 米国
- 条約名称
- 日本国とインドネシア共和国との間の沈没船舶引揚に関する中間賠償協定 PDF
- 略称
- 沈没船舶引揚に関する中間賠償協定
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- インドネシア
- 条約名称
- 〔備考〕エジプトとの間の外交関係の回復に関する書簡について PDF
- 略称
- 〔備考〕エジプトとの間の外交関係の回復に関する書簡について
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- アラブ連合
- 条約名称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について PDF
- 略称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- タイ
- 条約名称
- 日本国において収容されている韓人及び韓国において収容されている日本紺漁夫に対する措置に関する日本国政府と大韓民国政府との間の了解覚書 PDF
- 略称
- 日韓抑留者相互釈放及び日韓全面会談再開に関する了解覚書
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- 韓国
- 条約名称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について PDF
- 略称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- イタリア
- 条約名称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について PDF
- 略称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- オランダ
- 条約名称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について PDF
- 略称
- -
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- スペイン
- 条約名称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について PDF
- 略称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- デンマーク
- 条約名称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について PDF
- 略称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- ドイツ
- 条約名称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について PDF
- 略称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- ノルウェー
- 条約名称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について PDF
- 略称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- バチカン
- 条約名称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について PDF
- 略称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- ベルギー
- 条約名称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について PDF
- 略称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- ユーゴスラビア
- 条約名称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について PDF
- 略称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- 連合王国
- 条約名称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について PDF
- 略称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- オーストラリア
- 条約名称
- 〔備考〕外交関係の樹立に関する書簡について PDF
- 略称
- 〔備考〕外交関係の樹立に関する書簡について
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- イスラエル
- 条約名称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について PDF
- 略称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- チリ
- 条約名称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について PDF
- 略称
- 〔備考〕外交関係の回復に関する書簡について
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- ボリビア
- 条約名称
- 中国問題に関する吉田内閣総理大臣からダレス大使にあてた書簡及びダレス大使の返簡 PDF
- 略称
- 中国問題に関する往復書簡
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- 米国
- 条約名称
- (参考)千九百五十七年六月二十一日に発表された岸日本国総理大臣とアイゼンハウアー合衆国大統領との共同コミュニケ PDF
- 略称
- (参考)日本国総理大臣と合衆国大統領との共同コミュニケ
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- 米国
- 条約名称
- 第二回万国平和会議最終決議書 PDF( 1 2 )
- 略称
- -
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 日本国が国際司法裁判所規程の当事国となるための条件に関して千九百五十三年十二月九日に国際連合総会第四百七十一回本会議で採決された決議 PDF
- 略称
- 日本国が国際司法裁判所規程の当事国となるための条件に関して千九百五十三年十二月九日に国際連合総会第四百七十一回本会議で採決された決議
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 契約上の債務回収の為にする兵力使用の制限に関する条約 PDF
- 略称
- 契約上の債務回収の為にする兵力使用の制限に関する条約
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 国際紛争平和的処理条約 PDF( 1 2 3 )
- 略称
- 国際紛争平和的処理条約
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 万国平和会議最終決議書 PDF
- 略称
- -
- 効力発生年月日
- -
- 国・地域名
- -