【条約名】
指定無し
【事項別分類】
大分類:指定無し 小分類:指定無し
【地域・国名】
種類:
指定無し
9821件の条約が該当しました。(データ内容の正確性については万全を期しておりますが、官報に掲載された内容と異なる場合には、官報が優先します(PDF版とHTML版の内容が異なる場合には、PDF版が優先しますが、官報がこれらに優先します。)。
- 条約名称
- 航空業務に関する日本国政府とレバノン共和国政府との間の協定の附属書の修正に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- レバノンとの航空協定附表修正取極
- 効力発生年月日
- 1972年01月24日
- 国・地域名
- レバノン
- 条約名称
- 東南アジア貿易投資観光促進センターに関する協定 PDF HTML
- 略称
- 東南アジア貿易投資観光促進センター協定
- 効力発生年月日
- 1972年01月20日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 日本国とカンボディアとの間の貿易取極の有効期限の延長に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- カンボディアとの貿易取極の延長取極
- 効力発生年月日
- 1972年01月12日
- 国・地域名
- カンボジア
- 条約名称
- 日本国とアメリカ合衆国との間の毛製品及び人造繊維製品の貿易に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の取極に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- 米国との毛製品及び人造繊維製品貿易取極
- 効力発生年月日
- 1972年01月03日
- 国・地域名
- 米国
- 条約名称
- 一部旅券査証の相互免除に関する日本国政府とシンガポール共和国政府との間の取極(口上書) PDF HTML
- 略称
- シンガポールとの査証免除取極
- 効力発生年月日
- 1972年01月01日
- 国・地域名
- シンガポール
- 条約名称
- 関税及び貿易に関する一般協定のジュネーブ議定書(千九百六十七年)に附属している第三十八表注釈7に掲げる追加譲許の実施に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- ASP廃止に係る追加譲許実施に関する日米取極
- 効力発生年月日
- 1971年12月27日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 所得に対する租税に関する二重課税の回避のための日本国とスイスとの間の条約 PDF( 1 2 ) HTML
- 略称
- スイスとの租税(所得)条約
- 効力発生年月日
- 1971年12月26日
- 国・地域名
- スイス
- 条約名称
- 日本国とオーストリアとの間の貿易に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- オーストリアとの貿易取極
- 効力発生年月日
- 1971年12月24日
- 国・地域名
- オーストリア
- 条約名称
- 関税及び貿易に関する一般協定へのテュニジアの暫定的加入に関する宣言の有効期間を延長する第八調書 PDF HTML
- 略称
- GATTへのチュニジアの暫定加入宣言の有効期間延長第八調書
- 効力発生年月日
- 1971年12月21日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 国際運輸業の所得のうち船舶又は航空機の賃貸等により取得するものに対する課税の相互免除に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- アメリカ合衆国との海運所得及び航空所得の相互免税取極
- 効力発生年月日
- 1971年11月30日
- 国・地域名
- 米国
- 条約名称
- 航空業務に関する日本国政府とシンガポール共和国政府との間の協定の附表の修正に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- シンガポールとの航空協定附表修正取極
- 効力発生年月日
- 1971年11月26日
- 国・地域名
- シンガポール
- 条約名称
- 日本国とフィリピン共和国との間の日本国産米の売買に関する契約に関連する交換公文 PDF HTML
- 略称
- フィリピンとの日本国産米の売買契約に関連する取極
- 効力発生年月日
- 1971年11月10日
- 国・地域名
- フィリピン
- 条約名称
- 日本青年海外協力隊の派遣に関する日本国政府とエティオピア帝国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- エティオピアとの海外協力隊派遣取極
- 効力発生年月日
- 1971年11月09日
- 国・地域名
- エチオピア
- 条約名称
- カンボディアにおけるとうもろこしの開発に関する日本国政府とカンボディア共和国政府との間の取極の有効期間の延長に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- カンボディアとのとうもろこし開発取極の有効期間延長取極
- 効力発生年月日
- 1971年11月01日
- 国・地域名
- カンボジア
- 条約名称
- 南東大西洋の生物資源の保存に関する条約 PDF( 1 2 ) HTML
- 略称
- 南東大西洋生物資源保存条約
- 効力発生年月日
- 1971年10月24日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 航空機の不法な奪取の防止に関する条約 PDF HTML
- 略称
- 航空機不法奪取防止条約
- 効力発生年月日
- 1971年10月14日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- ダニム発電所の完全な修復工事のための贈与に関する日本国政府とヴィエトナム共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- ヴェトナムとのダニム発電所の修復工事に関する取極
- 効力発生年月日
- 1971年10月02日
- 国・地域名
- ベトナム
- 条約名称
- 一部旅券査証及び査証料の相互免除に関する日本国政府とイスラエル政府との間の取極(口上書) PDF HTML
- 略称
- イスラエルとの査証及び査証料免除取極
- 効力発生年月日
- 1971年10月01日
- 国・地域名
- イスラエル
- 条約名称
- 日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の千九百七十一年から千九百七十五年までの期間における貿易及び支払に関する協定 PDF HTML
- 略称
- ソ連邦との貿易支払協定
- 効力発生年月日
- 1971年09月22日
- 国・地域名
- ソ連邦
- 条約名称
- 日本青年海外協力隊の派遣に関する日本国政府と西サモア政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- 西サモアとの海外協力隊派遣取極
- 効力発生年月日
- 1971年09月03日
- 国・地域名
- サモア
- 条約名称
- 日本国とインドネシア共和国との間の日本国産米の売買に関する契約に関連する交換公文 PDF HTML
- 略称
- インドネシアとの日本国産米の売買契約に関連する取極
- 効力発生年月日
- 1971年08月31日
- 国・地域名
- インドネシア
- 条約名称
- 日本国と大韓民国との間の日本国産米の売買に関する契約に関連する交換公文 PDF HTML
- 略称
- 韓国との日本国産米の売買契約に関連する取極
- 効力発生年月日
- 1971年08月28日
- 国・地域名
- 韓国
- 条約名称
- 日本国政府とコンゴー民主共和国政府との間の貿易取極 PDF HTML
- 略称
- コンゴ-との貿易取極
- 効力発生年月日
- 1971年08月09日
- 国・地域名
- コンゴ民主共和国
- 条約名称
- 所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国政府とシンガポール共和国政府との間の条約 PDF( 1 2 ) HTML
- 略称
- シンガポールとの租税(所得)条約
- 効力発生年月日
- 1971年08月03日
- 国・地域名
- シンガポール
- 条約名称
- 南氷洋捕鯨規制取極 PDF HTML
- 略称
- 一九七一年の南氷洋捕鯨規制取極
- 効力発生年月日
- 1971年07月30日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 北太平洋捕鯨規制協定 PDF HTML
- 略称
- 一九七二年の北太平洋捕鯨規則協定
- 効力発生年月日
- 1971年07月30日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 電気通信の分野における技術協力に関する日本国政府とメキシコ合衆国政府との間の取極の有効期間の延長に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- メキシコとの電気通信技術協力取極の有効期間延長取極
- 効力発生年月日
- 1971年07月23日
- 国・地域名
- メキシコ
- 条約名称
- アジア及び太平洋地域のための科学技術サービス登録機関に関する協定 PDF HTML
- 略称
- ASPAC科学技術サービス登録機関協定
- 効力発生年月日
- 1971年07月16日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 技術協力に関する日本国政府とブラジル連邦共和国政府との間の基本協定 PDF HTML
- 略称
- ブラジルとの技術協力基本協定
- 効力発生年月日
- 1971年07月15日
- 国・地域名
- ブラジル
- 条約名称
- 千九百七十一年の国際小麦協定 PDF( 1 2 ) HTML
- 略称
- 一九七一年の小麦協定
- 効力発生年月日
- 1971年07月01日
- 国・地域名
- -