条約

【条約名】
 指定無し
【事項別分類】
 大分類:指定無し 小分類:指定無し
【地域・国名】
 種類: 指定無し

9821件の条約が該当しました。(データ内容の正確性については万全を期しておりますが、官報に掲載された内容と異なる場合には、官報が優先します(PDF版とHTML版の内容が異なる場合には、PDF版が優先しますが、官報がこれらに優先します。)。

条約名称
経済的、社会的及び文化的権利に関する規約 PDF HTML
略称
社会権規約
効力発生年月日
1976年01月03日
国・地域名
-
条約名称
千九百七十三年の国際砂糖協定の有効期間の延長(国際砂糖理事会決議第一号) PDF HTML
略称
一九七三年の砂糖協定の有効期間延長(国際砂糖理事会決議第一号)
効力発生年月日
1976年01月01日
国・地域名
-
条約名称
一部査証の相互免除に関する日本国政府とグァテマラ共和国政府との間の取極(口上書) PDF HTML
略称
グァテマラとの査証料免除取極
効力発生年月日
1976年01月01日
国・地域名
グアテマラ
条約名称
万国郵便条約 PDF( 1 2 3 )
略称
万国郵便条約
効力発生年月日
1976年01月01日
国・地域名
-
条約名称
小包郵便物に関する約定 PDF( 1 2 3 )
略称
小包郵便物に関する約定
効力発生年月日
1976年01月01日
国・地域名
-
条約名称
万国郵便連合憲章の第二追加議定書 PDF
略称
万国郵便連合憲章の第二追加議定書
効力発生年月日
1976年01月01日
国・地域名
-
条約名称
万国郵便連合一般規則 PDF( 1 2 )
略称
万国郵便連合一般規則
効力発生年月日
1976年01月01日
国・地域名
-
条約名称
価格表記書状に関する約定 PDF
略称
価格表記書状に関する約定
効力発生年月日
1976年01月01日
国・地域名
-
条約名称
郵便為替及び郵便旅行小為替に関する約定 PDF
略称
郵便為替及び郵便旅行小為替に関する約定
効力発生年月日
1976年01月01日
国・地域名
-
条約名称
郵便小切手業務に関する約定 PDF
略称
郵便小切手業務に関する約定
効力発生年月日
1976年01月01日
国・地域名
-
条約名称
チリの商業上の債務についての債務救済措置に関する日本国政府とチリ共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
チリとの商業債務救済措置取極
効力発生年月日
1975年12月30日
国・地域名
チリ
条約名称
日本国と中華人民共和国との間の漁業に関する協定 PDF HTML
略称
中国との漁業協定
効力発生年月日
1975年12月22日
国・地域名
中国
条約名称
特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約 PDF HTML
略称
水鳥湿地保全条約
効力発生年月日
1975年12月21日
国・地域名
-
条約名称
日本国とアメリカ合衆国との間の綿製品、毛製品及び人造繊維製品の貿易に関する取極の一部改正に関する交換公文 PDF HTML
略称
米国との綿製品、毛製品及び人造繊維製品貿易取極の一部改正に関する交換公文
効力発生年月日
1975年12月19日
国・地域名
米国
条約名称
世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約 PDF HTML
略称
世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約
効力発生年月日
1975年12月17日
国・地域名
-
条約名称
日本国の漁船のオーストラリアの港への寄港に関する日本国政府とオーストラリア政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
オーストラリアとの日本国漁船の寄港に関する取極
効力発生年月日
1975年11月27日
国・地域名
オーストラリア
条約名称
パプア・ニューギニアの地先沖合における漁業に関する日本国政府とパプア・ニューギニア政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
パプア・ニューギニアとの漁業取極
効力発生年月日
1975年11月26日
国・地域名
パプアニューギニア
条約名称
北太平洋捕鯨の規制に関する日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の協定 PDF HTML
略称
ソ連邦との一九七六年の北太平洋捕鯨規制協定
効力発生年月日
1975年11月21日
国・地域名
ソ連邦
条約名称
南半球における母船による捕鯨の規制に関する日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の取極 PDF HTML
略称
ソ連邦との南半球における捕鯨規制取極
効力発生年月日
1975年11月21日
国・地域名
ソ連邦
条約名称
石炭の経済的側面からの評価に関する事業の設立のための実施協定 PDF HTML
略称
石炭の経済的評価に関する事業設立協定
効力発生年月日
1975年11月20日
国・地域名
-
条約名称
石炭技術情報事業の設立のための実施協定 PDF HTML
略称
石炭技術情報事業の設立実施協定
効力発生年月日
1975年11月20日
国・地域名
-
条約名称
アジア統計研修所に関する実行計画(第二期) PDF( 1 2 ) HTML
略称
アジア統計研修所実行計画(第二期)
効力発生年月日
1975年11月07日
国・地域名
-
条約名称
税関手続の簡易化及び調和に関する国際規約附属書E-5(同一の状態で再輸出することを条件とする一時輸入に関する附属書) PDF HTML
略称
税関手続の簡易化及び調和に関する国際規約附属書E-5
効力発生年月日
1975年11月05日
国・地域名
-
条約名称
漁業操業に関する日本国政府とソヴィエト社会主義共和国連邦政府との間の協定 PDF( 1 2 ) HTML
略称
ソ連邦との漁業操業協定
効力発生年月日
1975年10月23日
国・地域名
ソ連邦
条約名称
食用作物に関する日本・インドネシア共同研究計画の実施に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の協定の有効期間の延長に関する交換公文 PDF HTML
略称
インドネシアとの食用作物共同研究計画の実施協定の有効期限延長取極
効力発生年月日
1975年10月21日
国・地域名
インドネシア
条約名称
日本国政府とコンゴー人民共和国政府との間の貿易取極 PDF HTML
略称
コンゴーとの貿易取極
効力発生年月日
1975年10月15日
国・地域名
コンゴ民主共和国
条約名称
インドネシア共和国に対する事業計画借款の供与に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
略称
インドネシアとの事業計画借款取極
効力発生年月日
1975年10月14日
国・地域名
インドネシア
条約名称
南半球における捕鯨に従事する母船のための国際監視員制度に関する日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の協定 PDF HTML
略称
ソ連邦との南半球捕鯨国際監視員制度協定
効力発生年月日
1975年10月09日
国・地域名
ソ連邦
条約名称
国際特許分類に関する千九百七十一年三月二十四日のストラスブール協定 PDF( 1 2 ) HTML
略称
国際特許分類に関するストラスブール協定
効力発生年月日
1975年10月07日
国・地域名
-
条約名称
延長された千九百六十八年の国際コーヒー協定の効力の継続に関する議定書 PDF HTML
略称
一九六八年の国際コーヒー協定の再延長議定書
効力発生年月日
1975年10月01日
国・地域名
-