【条約名】
指定無し
【事項別分類】
大分類:指定無し 小分類:指定無し
【地域・国名】
種類:
指定無し
9821件の条約が該当しました。(データ内容の正確性については万全を期しておりますが、官報に掲載された内容と異なる場合には、官報が優先します(PDF版とHTML版の内容が異なる場合には、PDF版が優先しますが、官報がこれらに優先します。)。
- 条約名称
- 所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日本国とトルコ共和国との間の協定 PDF( 1 2 3 ) HTML
- 略称
- トルコとの租税(所得)協定
- 効力発生年月日
- 1994年12月28日
- 国・地域名
- トルコ
- 条約名称
- 無償資金協力に関する日本国政府とラオス人民民主共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- ラオスとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
- 効力発生年月日
- 1994年12月26日
- 国・地域名
- ラオス
- 条約名称
- 債務救済措置に関する日本国政府とアルジェリア民主人民共和国政府との間の三の交換公文 PDF HTML
- 略称
- アルジェリアとの三の債務救済取極
- 効力発生年月日
- 1994年12月26日
- 国・地域名
- アルジェリア
- 条約名称
- 日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定に基づくアメリカ合衆国に対する武器技術の供与に関する交換公文の附属書の再修正に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- 米国との武器技術供与取極の附属書再修正取極
- 効力発生年月日
- 1994年12月22日
- 国・地域名
- 米国
- 条約名称
- 無償資金協力に関する日本国政府とスリ・ランカ民主社会主義共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- スリ・ランカとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
- 効力発生年月日
- 1994年12月22日
- 国・地域名
- スリランカ
- 条約名称
- 無償資金協力に関する日本国政府とウガンダ共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- ウガンダとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
- 効力発生年月日
- 1994年12月22日
- 国・地域名
- ウガンダ
- 条約名称
- 無償資金協力に関する日本国政府とエティオピア政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- エティオピアとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
- 効力発生年月日
- 1994年12月22日
- 国・地域名
- エチオピア
- 条約名称
- 無償資金協力に関する日本国政府とボツワナ共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- ボツワナとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
- 効力発生年月日
- 1994年12月22日
- 国・地域名
- ボツワナ
- 条約名称
- 円借款の供与に関する日本国政府とインド政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- インドとの円借款取極
- 効力発生年月日
- 1994年12月21日
- 国・地域名
- インド
- 条約名称
- 日本国のまぐろはえなわ漁業に関する日本国政府とオーストラリア政府との間の補足協定 PDF HTML
- 略称
- オーストラリアとのまぐろはえなわ漁業補足協定
- 効力発生年月日
- 1994年12月21日
- 国・地域名
- オーストラリア
- 条約名称
- 無償資金協力に関する日本国政府とタンザニア連合共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- タンザニアとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
- 効力発生年月日
- 1994年12月20日
- 国・地域名
- タンザニア
- 条約名称
- 無償資金協力に関する日本国政府とイエメン共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- イエメンとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
- 効力発生年月日
- 1994年12月15日
- 国・地域名
- イエメン
- 条約名称
- ボリヴィア政府に対する贈与に関する日本国政府とボリヴィア共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- ボリヴィアとのボリヴィア政府に対する贈与取極
- 効力発生年月日
- 1994年12月14日
- 国・地域名
- ボリビア
- 条約名称
- 宇宙飛行士訓練計画に係る協力に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- 米国との宇宙飛行士訓練計画協力取極
- 効力発生年月日
- 1994年12月12日
- 国・地域名
- 米国
- 条約名称
- 日本国とイスラエル国との間の文化及び教育の交流に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- イスラエルとの文化・教育交流取極
- 効力発生年月日
- 1994年12月12日
- 国・地域名
- イスラエル
- 条約名称
- 外交及び公用旅券所持者等に対する査証の相互免除に関する日本国政府とポーランド共和国政府との間の口上書 PDF HTML
- 略称
- ポーランドとの外交公用旅券所持者等に対する査証免除取極
- 効力発生年月日
- 1994年12月07日
- 国・地域名
- ポーランド
- 条約名称
- 日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定第七条及び附属書Gに基づく資金の提供に関する交換公文 PDF HTML
- 略称
- 米国との相互防衛援助協定第七条及び附属書Gに基づく資金の提供に関する
- 効力発生年月日
- 1994年12月06日
- 国・地域名
- 米国
- 条約名称
- 日本輸出入銀行関係の債務救済措置に関する日本国政府とロシア連邦政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- ロシアとの日本輸出入銀行関係の債務救済措置取極
- 効力発生年月日
- 1994年12月02日
- 国・地域名
- ロシア
- 条約名称
- 無償資金協力に関する日本国政府とミャンマー連邦政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- ミャンマーとの贈与取極(UNCTAD債務救済)
- 効力発生年月日
- 1994年12月02日
- 国・地域名
- ミャンマー
- 条約名称
- 円借款の供与に関する日本国政府とニカラグァ共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- ニカラグァとの円借款取極
- 効力発生年月日
- 1994年12月02日
- 国・地域名
- ニカラグア
- 条約名称
- 円借款の供与に関する日本国政府とインドネシア共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- インドネシアとの円借款取極
- 効力発生年月日
- 1994年11月29日
- 国・地域名
- インドネシア
- 条約名称
- 円借款の供与に関する日本国政府とキルギス共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- キルギスとの円借款取極
- 効力発生年月日
- 1994年11月29日
- 国・地域名
- キルギス
- 条約名称
- マーシャル高校改善計画のための贈与に関する日本国政府とマーシャル諸島共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- マーシャル諸島とのマーシャル高校改善計画のための贈与取極
- 効力発生年月日
- 1994年11月29日
- 国・地域名
- マーシャル
- 条約名称
- 円借款の供与に関する日本国政府とパラグァイ共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- パラグァイとの円借款取極
- 効力発生年月日
- 1994年11月28日
- 国・地域名
- パラグアイ
- 条約名称
- 債務救済措置に関する日本国政府とペルー共和国政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- ペルーとの四の債務救済措置取極
- 効力発生年月日
- 1994年11月28日
- 国・地域名
- ペルー
- 条約名称
- 商業上の債務についての債務救済措置に関する日本国政府とロシア連邦政府との間の交換公文 PDF HTML
- 略称
- ロシアとの商業上の債務についての債務救済措置取極
- 効力発生年月日
- 1994年11月27日
- 国・地域名
- ロシア
- 条約名称
- 千九百七十一年の油による汚染損害の補償のための国際基金の設立に関する国際条約の議定書 PDF HTML
- 略称
- 油汚染損害補償国際基金設立条約の議定書
- 効力発生年月日
- 1994年11月22日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 千九百六十七年十二月二十八日にバンコックで署名された東南アジア漁業開発センターを設立する協定を改正する議定書 PDF HTML
- 略称
- 東南アジア漁業開発センター設立協定改正議定書
- 効力発生年月日
- 1994年11月18日
- 国・地域名
- -
- 条約名称
- 航空業務に関する日本国政府とモンゴル国政府との間の協定 PDF HTML
- 略称
- モンゴルとの航空協定
- 効力発生年月日
- 1994年11月17日
- 国・地域名
- モンゴル
- 条約名称
- 海洋法に関する国際連合条約(第一条〜第六十条) PDF( 1 2 3 ) HTML
- 略称
- 国連海洋法条約
- 効力発生年月日
- 1994年11月16日
- 国・地域名
- -